お初天神こと、露天神社へ参拝!御朱印と受付時間、アクセスも

露天神社恋人の聖地 神社

今回は「お初天神」の呼び名で知られる、「露天神社」をご紹介します。

近松門左衛門の代表作、人形浄瑠璃「曽根崎心中」の舞台となった神社、と言えばピンとくる人もいるでしょう。

「曽根崎心中」の内容は知らずとも、その名前に聞き覚えがある、という人も多いのではないでしょうか。

「お初」と「徳兵衛」、2人の悲劇的な恋愛を紡いだこの物語は、大勢の観劇客の涙を誘う内容になっています。

現在では、愛に殉じた2人になぞらえ、「恋人の聖地」としても有名であり、恋の成就を祈願する参拝客が数多くこの神社に足を運ぶそうです。

それでは、そんな露天神社へお参りしていきましょう。

スポンサーリンク

露天神社へお参り

大阪府大阪市、JR「大阪駅」から南東に約800m。

曽根崎お初天神通り商店街を南に歩いていると、立ち並ぶ雑居ビルの隙間に突然現れるのはお初天神こと、露天神社の石標です。

露天神社石標

読みは「つゆのてんじんしゃ」。

「ろてん神社」ではありませんので、ご注意下さい!

ちなみに私も参拝直前まで「ろてん神社」と読んでいましたので、読み間違えるのはあなただけではありませんから安心して下さい(笑)

神社側もそれを理解しているようで、ちゃんと看板にはふりがながふってあります!

露天神社ふりがな
※画像は西側からの境内入口のもの

ここを抜けるとすぐに境内となります。

露天神社参道

露天神社と何の関連があるのかは分かりませんでしたが、脇にはノスタルジックな十二支の白抜き絵がありました。

露天神社十二支

御由緒書にも目を通しておきましょう!

露天神社由緒書

露天神社

露天神社の御祭神は恵比寿様としても有名な「少彦名大神」、オオクニヌシこと「大己貴大神」「天照皇大神」「豊受姫大神」、そして天神様こと「菅原道真公」の5体です。

なお、社名の由来として、菅原道真公が京の都から太宰府へ左遷される際、露天神社の近くにある「太融寺」へ立ち寄る途中で詠んだ詩「露と散る 涙に袖は朽ちにけり 都のことを 思い出づれば」にちなんで「露天神社」と名付けられたと言われています(諸説あり)。

なお、太融寺についても当サイトでご紹介していますので、興味がある方はぜひご覧ください!

>>Fateで人気!淀殿(茶々)のお墓、太融寺へ参拝!御朱印とアクセスも

スポンサーリンク

現在ではこの正式な名称よりも「お初天神」との通称で呼ばれる事も多いのですが、これは「曽根崎心中」の登場人物である「お初」にちなんだものです。

なお、この「曽根崎心中」は実話を基に作られた物語で、実際にあった、この露天神社の境内にて「お初」と「徳兵衛」が心中した事件を近松門左衛門が起稿したものです。

物語のストーリーは公式HPにて簡単な説明がなされていますので、もし曽根崎心中の内容を知らない方は1度目を通しておくと良いと思います。

>>露天神社 ~お初と徳兵衛の物語~
※2~3分で読めます。

しかし、境内を進むとこんなものが・・・

露天神社恋人の聖地

あれぇ~・・・??こんな感じなの・・・?と思ってしまうのは私だけではないと信じたい!!

曽根崎心中は先述の通り、死に別れる悲劇の物語なのですが、何故かちょっと二次元に、しかもラブラブ方向に寄せていってる感じがする・・・。

まぁ、だからと言って私がどうこう言える立場ではないのですが(笑)

ちょっとモヤモヤしながらも、天神様にご挨拶しないわけにもいかず、南側の鳥居横にある手水舎で手を清め、本殿にて二礼、二拍手、一礼でお参りします。

露天神社本殿1

露天神社本殿2

境内はさほど広くはないのですが、参拝客以外にもサラリーマンや地域の人などが普通に通り道として使っているようで、平日にも関わらず、人が大勢境内を歩いていました。

露天神社で頂ける御朱印と受付時間

今回、私が頂いた御朱印はコチラ。

露天神社御朱印

初穂料300円を納めて頂いた御朱印の左上には、仲睦まじい様子のお初と徳兵衛のスタンプが押されています。

なお、御朱印が頂けるのは社務所で受付時間は9時~18時となっていますので、ご注意下さい。

ただし、参拝自体は早朝6時~深夜0時まで可能となっています。

露天神社へのアクセス方法

露天神社へは、電車でのアクセスがオススメです。

露天神社は大阪梅田の市街地にありますので、車で参拝するには少し不便な場所にあります。

車でも迷うことはないと思いますが、専用駐車場も無いため、周辺のコインパーキングを利用することになります。

しかも、市街地だけに満車である可能性も高く、そういったリスクを考えると電車での参拝がベターな選択だと言えるでしょう。

電車であれば、JR「大阪駅」、阪急「大阪梅田駅」から阪急うめだ本店の方向に向かって徒歩10分程度です。

平坦な道程ですので歩き疲れることは無いと思いますが、徒歩で向かう場合は方角を見失わないように注意しましょう。

特に駅ビルから出る際は、「阪急うめだ本店」を目印にし、反対方向に行かないようにして下さいね!

まとめ

☑露天神社は「お初天神」の通称で親しまれる、「曽根崎心中」の舞台になっている神社

☑太宰府に左遷された菅原道真公ゆかりの地でもあり、この地に立ち寄られた際に詠まれた詩が有名。

☑御朱印が頂けるのは、社務所が開いている9時~18時

☑露天神社へは、電車でのアクセスがオススメ!

阪急電鉄「大阪梅田駅」から「露天神社」

スポンサーリンク
この記事を書いた人
篠町

30代に突入した製薬会社に勤めるサラリーマン。
仕事にやりがいを見い出せず、プライベートで趣味の競艇や寺院仏閣巡りに精を出す。御朱印集めも大好き。

篠町をフォローする
神社
篠町をフォローする
篠町ショウタのサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました