Fateで人気!淀殿(茶々)のお墓、太融寺へ参拝!御朱印とアクセスも

太融寺淀殿之墓 Fateシリーズ

今回はFateシリーズに登場するサーヴァントの1人、茶々のお墓がある「太融寺」をご紹介します。

Fateシリーズの茶々と言えば、織田信長や沖田総司と同じく、ぐだぐだオーダー出身のサーヴァント

スマホゲームのイベント「ぐだぐだ明治維新」で実装され、召喚枠はバーサーカー。

天真爛漫で愛くるしいキャラクターかつ、配布サーヴァントだったこともあり、ファンの間での知名度はそこそこある様子。

真名が「淀殿」ではなく「茶々」なので、召喚されるのは幼い頃の姿。

実装後も、ぐだぐだイベントではその後も当たり前のように毎回参戦しているのも知名度がある要因でしょう。

日本の史実においては、茶々が淀殿と呼ばれるようになり、大阪夏の陣で徳川方に敗れた後に息子である豊臣秀頼と共に自害したと言われています。

そんな彼女を弔うために建てられたお墓がある太融寺へお参りしていきましょう。

スポンサーリンク

太融寺へ参拝

大阪府大阪市、JR「大阪駅」か阪急「大阪梅田駅」から東へ300m。

高層ビルが立ち並ぶ一角に、周辺の様子とは少し不釣り合いな高い塀に囲まれた敷地があります。

その壁越しに見える大きな本堂の屋根が目印なのは、高野山真言宗の寺院、「太融寺」です。

読みは「たいゆうじ」。

西暦821年、嵯峨天王から請われた空海が創建したと伝わります。

また、嵯峨天皇の皇子(子息)である嵯峨源氏の祖・源融(みなもとのとおる)ゆかりの地でもあり、周辺の地名にもなっています。(太融寺町)

阪急大阪梅田駅から歩くこと約10分。

太融寺が見えてきました。

太融寺石標

※実は今回、何故か所々写真を撮り忘れてしまっており、数少ない写真データでのご紹介となります。

再度参拝するつもりですので、その時に追加でアップしていきたいと思います。

近畿三十六不動尊霊場大阪三十三所観音めぐりにも数えられるこの太融寺。

不動明王像が納められた一願堂には、沢山の参詣者が祈祷に足を運ぶそうです。

その敷地はなかなかの広さで、綺麗に手入れの行き渡った境内となっています。

太融寺全景

電車で向かう場合、西門もしくは北門から入ることになると思います。

拝観料は無料。関西にある寺院には珍しく、拝観料は納めずに拝観出来ます。

松尾芭蕉の句碑を過ぎると、大きな本堂があります。

まずは本堂前にある常香炉の煙で体を清めます。

手水舎を探しましたが、南門周辺を見渡しても見当たらなかったので今回は省くことにしました。

太融寺の御本尊は千手千手観世音菩薩

静かな心で手を合わせ、お参りします。

御本尊にご挨拶した後は、早速淀殿のお墓へ向かいます。

西門に向かい、塀沿いに進むと、白竜明神という社の裏手にひっそりと佇んでいます。

太融寺淀殿之墓

これがあの茶々のお墓です。

傍には茶々(淀殿)を弔う詩や石碑があり、ここで茶々が眠っているのか・・・と思うと、なんだか切ない気持ちになります。

太融寺淀殿之墓2

太融寺淀殿之墓3

数年前にNHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」でも宮沢りえさんが配役を務めた淀殿。

ご存知の方も多いでしょうが、彼女の人生は波乱万丈に満ちたものでした。

戦国武将・浅井長政の娘として生まれ、母はあの織田信長の妹・お市。

信長の浅井攻め、賤ヶ岳の戦いでの母・お市と義父・柴田勝家の死。

スポンサーリンク

秀吉公の側室となった後は秀頼公を産むも、秀吉公の死後は関ヶ原の戦いで石田三成を担ぎ出すものの敗戦。

そのまま徳川方に押され、最終的には大阪夏の陣で自刃。その人生を終えたと言われています。

一説には、遺体が見付からなかったこと等から、淀殿はなんとか逃げ延びた、という説もあるそうですが・・・。

遺体を晒さないという共通点が、さすがは織田信長の血を引く姫君、と言ったら失礼でしょうか。

Fateシリーズでの茶々の天真爛漫ぶりを見ていると「元気だなぁ~」と微笑ましい気持ちになりますが、彼女がこの後辿る運命を考えると(もちろん茶々自身は聖杯の能力の1つ、現代知識の付与により、自分がその後どうなるのか知っているはずですが・・・)、マスターとしてはなかなか手放しで可愛がることが出来ないのは、私だけではないでしょう。

元々はこの淀殿のお墓、淀姫神社という現在の大阪ビジネスパーク付近にあった神社に安置されていたそうですが、境内を含む周辺地域が軍用地に指定されたことで、現在の太融寺へと移されたとのことです。

なお、その淀姫神社ですが、現在は同じく大阪府大阪市の天王寺区にある生國魂神社に迎合され、淀殿を御祭神の1体として祭る「鴫野神社(しぎの神社)」に名を改めて今も鎮座しています。

私もいずれ生國魂神社へ必ず参拝しようと考えているのですが、太融寺からは遠くは無いものの、決して近い距離とは言えないので、車以外で参拝する方は日を改めるか、計画的に参拝ルートを考えなければいけません。

「太融寺」から「生國魂神社」

生國魂神社へ参拝したら、またご紹介しようと思っています。

太融寺で頂ける御朱印と受付時間

茶々(淀殿)が眠る太融寺で300円を納めて頂いた御朱印はコチラ。

太融寺御朱印

寺院にしては珍しく、神社と同じく目の前で御朱印帳に筆入れして頂けます。

太融寺の朱印に、中央には太融寺を開山したとされる空海のことである「弘法大師」の筆が入れられています。

太融寺には、他にも「千手観音」「観音菩薩」「大悲殿」など、幾つか種類がありますので、興味のある方は御朱印を頂く時に担当の方に訊いてみると良いでしょう。

なお、御朱印が頂けるのは寺務所ではなく、御供所と呼ばれる本堂横、不動明王像の真向かいにある窓口です。

御供所の受付時間は8時~17時となっていますので、ご注意下さい。

太融寺へのアクセス方法

太融寺へは、電車でのアクセスがオススメです。

太融寺は大阪梅田の市街地にありますので、車で参拝するには少し不便な場所にあります。

車でも迷うことはないと思いますが、専用駐車場も無いため、周辺のコインパーキングを利用することになります。

また、市街地だけに満車である可能性も高く、そういったリスクを考えると電車がベターな選択だと言えるでしょう。

電車であれば、JR「大阪駅」、阪急「大阪梅田駅」から阪急うめだ本店の方向に向かって徒歩10分程度です。

平坦な道程ですので歩き疲れることは無いと思いますが、徒歩で向かう場合は方角を見失わないように注意しましょう。

特に駅ビルから出る際は、「阪急うめだ本店」を目印にし、反対方向に行かないようにして下さいね!

まとめ

☑太融寺には茶々(淀殿)のお墓がある!!拝観無料!

☑かつて淀姫神社という神社に安置されていたものが移設されたお墓

☑同じ大阪市にある生国魂神社には鴫野神社という茶々(淀殿)が御祭神の神社もある!

☑御朱印が頂けるのは、寺務所ではなく本堂横の御供所。受付時間は8時~17時

☑太融寺へは電車でのアクセスがオススメ!

阪急電鉄「大阪梅田駅」から「太融寺」

スポンサーリンク
この記事を書いた人
篠町

30代に突入した製薬会社に勤めるサラリーマン。
仕事にやりがいを見い出せず、プライベートで趣味の競艇や寺院仏閣巡りに精を出す。御朱印集めも大好き。

篠町をフォローする
Fateシリーズ
篠町をフォローする
篠町ショウタのサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました